バレーボール実施要項
- 競技場所: 山の上体育館
- 試合は原則として昼休み(もしくは2限の時間)に行ってください。
- 土足厳禁です。上履きを持参してください。
- 試合の役割分担、準備
- 場所の確保(先着順の利用のため)、用具の準備・片づけは対戦チーム同士で行ってください。
- ボールは体育館のものを利用してください。
- 審判は各グループの対戦しないチームから基本的に出してください。
- 審判は担当チームから最低4人(主審、副審、線審2人)を出してください。
- 審判は試合結果を下記の担当者まで報告してください。
- 12:50分までには必ず撤収してください。
- ルール
- 競技人数は1チーム6人(最低6人必要)です。
- 予選はリーグ形式、決勝はトーナメント形式で行います。
- 各グループ1位の3チーム+ 各グループの2位の中で得点の最も多い1チームの4チームが勝ち抜け、決勝リーグ(3位決定戦有り)で決着をつけます。
- 三つ巴になった場合は、グループ内の得点数で順位を決定します。
- 予選リーグは15点マッチ1セットです。
- 決勝トーナメントは15点マッチ3セット(2セット先取)です。
- ネットの高さは225cmとします。
- ローテーションは各チーム自由にしてください。
- ネット際に突っ込むorセンターラインを越えるなど、接触の危険がある行為については反則を取り、相手に1点を与えます。
- 時間が足りない場合は短くするなり日を改めるなり当事者間で決めてください。
問い合わせ先
バレーボール 古澤和也 [furusawa.kazuya.m8あs.¥]
Last Update: 2024/05/20