last update:2019/01/22

先輩のアドバイスを参考にして、学位申請に関してやっておくべきことをまとめておく。
(まだ気がはやいけど、書いておかないと忘れそう)

夏ごろ〜10月初旬
D論を書き始める。夏休み中に書き始めても遅くない。
11月初旬〜中旬
この頃には第一稿を書き上げて、指導教員へのチェックをお願いしたい。
下旬ではお願いが遅く、添削が遅くなってしまう可能性?
12月初旬
物理学教室に書類を提出。この時点でD論の第一稿を審査員の人数分 ファイルで提出するため、ある程度仕上がっていることが望ましい。

1月中旬
理学研究科の教務学生係にD論を一つ提出する。
(仮にこの時に審査員が誰かわかってしまった場合、挨拶して概要を説明したい。)
1月下旬〜2月初旬
公聴会があるらしい?
2月初旬
書類を再度提出するらしい?
おそらくここでD論の完成版を提出するのでは。